セカンド就職

フリーター、就職失敗からの再出発を応援するブログ

※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

ピッキングのアルバイトは高校生でもできる?きつい?日払いの求人はあるの?

ピッキングのアルバイトは高校生でもできる?きつい?日払いの求人はあるの?

私は、ローソンの子会社の倉庫で、「ピッキング」のアルバイトをしていたことがあります。

ピッキングのアルバイトは簡単なように見えますが、「大変だ」「きつい」と、感想をもらす人もいます。

この記事では、

ピッキングのアルバイトは高校生にもできるのか?

日払いの求人はあるのか?

といった疑問に答えてゆきます。

【体験談】ピッキング作業はきつい?高校生でもできる?アルバイトの内容とは?

ピッキングのアルバイトの作業内容とは?

「ピッキング」とは、ただっぴろい倉庫の中から、指定された商品を集めてゆく(=pick upする)仕事のことです。

私がアルバイトしていたローソンの子会社での作業内容は、こんな感じ。

 

① アルバイトの人たちは、伝票やラベルの指示に基づいて、小型のカートに商品を積み、商品に指示シールを貼ってゆきます。

② 検品する人がいて、商品と指示シールのバーコードに機械をあて、指示された通りの商品かどうかをチェック。

③ 商品が積まれたカートを、体育館のような広い倉庫内の指定された場所に持ってゆく。

 

地域内のローソンの各店舗から注文が入り、注文シールを作成。その指示に応じてお菓子やカップラーメン、ビールなどをカートに集めます。

倉庫に横づけされたトラックの前にカートを積んでゆき、ドライバーが各お店に配送してゆくわけです。

【体験談】ピッキングは高校生でもできる?倉庫作業はきつい?

私がローソンの子会社の倉庫でやった仕事は、以下のどちらかでした。

  1. 指示に基づいて商品をピックアップし、シールを貼ってゆく
  2. 横づけされたトラックの前まで、商品の積まれたカートを運んでゆく

どちらも作業内容はメチャクチャ単純です。難しいことは一切なく、特別なコミュニケーションスキルも必要ありません。

 

ただし、スピードと正確さが要求されます。

カートに商品を積んだあと、機械で検品する人がいて、商品と指示シールが合っているかをチェックします。間違った場合は、もう一度積み直しになります。

 

また、カート自体は小型なのですがビールや飲料水をたくさん積めば、それだけ重くなります。ひろ~い倉庫内を走り回り、ある程度重いものを運ぶ体力も必要です。

 

 

私がいた倉庫では、高校生も働いていました。彼らの勤務時間は、夕方から21時ごろまでの4~5時間ほどでした。

ピッキングのアルバイトは、日払いの求人もあるの?【どんな商品を扱うか、調べておくべし】

ピッキングのアルバイトは高校生でもできる?大変?日払いの求人はあるの?



私がピッキングのアルバイトをしていた時、給料は月払いで銀行口座に振り込まれました。ただ、その倉庫では、日払いにも対応しており、勤務後にお給料を受け取っている人もいました。

 

日払いのピッキングの求人は、比較的見つかりやすいです。

townwork.net

 

タウンワークなど、求人サイトをご利用の場合は、まずはお住いの都道府県を入力。次に、「ピッキング 日払い」などで条件をしぼれば、お仕事がすぐ見つかるでしょう。

 

 

仕事を探すとき、注意したほうがいいことがあります。

 

私の場合、求人情報には、「お菓子、ラーメンなどを仕分ける軽作業」といった記載がありました。

ところが! お菓子やラーメン類をピッキングしたのは1日目だけ。

2日目からは、重いピールや缶コーヒー、飲料水をピッキングする部署に配属されたのです。「話と違うじゃないか!」と思ったものです。

 

CDやタオルなどをピッキングするのと、本や飲料水をピッキングするのでは、大変さのレベルが違います。

電話する前に、その会社がどんな商品をメインで扱っているのか、調べておいたほうがいいです。

 

なお、こういった倉庫でのお仕事は、フォークリフトの免許があると重宝されます。長く倉庫のお仕事を希望される場合は、あらかじめフォークリフトの資格を取っておくと有利です。