セカンド就職

フリーター、就職失敗からの再出発を応援するブログ

※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

ブログ初心者が,クラウドワークスで“webライター修業”をすべき2つの理由

ブログ初心者のかたは、どうやって勉強したらいいか、迷われていると思います。

初心者向けのノウハウを発信するサイトや、YouTube動画を見る?

書籍で勉強する?

情報商材を買う?

アフィリエイトの学校へ通う?

 

“本気”さえあれば、成功する人はどんなやりかたでも成功するでしょう。ただ、おすすめしたい勉強法があります。それが、クラウドワークスで“ライター修業”をする、という方法です。

「クラウドワークス」とは? スキルなしでもできる?初心者でも収入を得られるの?

 「クラウドワークス 」とは、オンライン上で、在宅のワーカーと仕事発注者のマッチングをしてくれるサイトです。

 

 

在宅ワークを探している人は、まず「クラウドワークス」にプロフィールやスキルなどを登録します。

募集がかかっている仕事の中からやってみたい仕事を選び、応募します。その後、クライアントさんと交渉します。お互いの条件が合えば、仕事を受注できます。

 

逆に、プロフィールを見たクライアントさんから、在宅ワーカーに声がかかることもあります。

誰でもできる単純作業から、プログラミングの専門スキルが必要なものまで、幅広い仕事が用意されています。

 

この中には、初心者でもできるライティングの仕事もあります。

ただし、得られる収益はものすごく低いです。わたしが初めて請け負った仕事の報酬は、たった6円でした。

経験を積み、納品をくり返すことで、少しずつ高単価の仕事をもらえるようになります。

 

といっても、目的は報酬ではありません。これからのブログ運営に役立つ、2つのスキルを習得することです。

ブログ初心者が,クラウドワークスで“webライター修業”をすべき2つの理由【SEOの大切さを学べ!】

 SEOとは、自分が書いた記事を検索ページに上位表示させるため、ページを作りこむことです。

検索ユーザーさんがどんなキーワードで検索するかを想定し、記事のタイトル見出しにそのキーワード含めます。

 

 

これは、ある育児向けのサイトのライティングを担当した時のことです。

 

「記事タイトル」にAというキーワードとBというキーワード1個ずつ、「大見出し」にAというキーワード2個以上、Cというキーワード3個以上、というように、細かな指定がされていました。

 

ここまでシステマティックに作られているのか!

ネットで読まれるライティングスキルを勉強する、クラウドワークス

驚きました。

SEOを意識した企業サイトと、思いついた文章を書いているだけの個人ブログ・・・レベルが違うと、カルチャーショックを受けたものです。

 

 

実際には、「クラウドワークス」でライティングの仕事を請け負った場合、記事のタイトルや見出しは、クライアントさん側が決めることがほとんど。

SEOの勉強は、自分でしなくてはなりません。

 

おススメの勉強法があります。

まず、初心者向けのSEOの本で、基礎は勉強しておきます。

 

記事を納品して、お給料をもらってから1~2か月後。自分が書いた記事が、検索ページにランクインしているかチェックします。

・記事タイトルや大見出しは、どのキーワードを意識して設定されているか?
・検索上位の他の記事と、自分の書いた記事は何が違うのか?
検索意に沿って、記事を構成するとはどういうことか?

自分で分析して、検証します。

ブログ初心者が,クラウドワークスで“webライター修業”をすべき3つの理由【“客観視点”を学べ!】

ブログ初心者が,クラウドワークスで“ライター修業”をすべき2つの理由

こんな書き出しのブログを読んだことはないでしょうか?

 

 

記事のタイトル:「霧ヶ峰のエアコン msz-ge2221 レビュー」

 

こんにちは。ブログ太郎です。いや~寒くなってきましたね。朝おきたら、小学4年の娘が、「雪が積もってる」、って言うんですよ。
「バカ言ってんじゃないよ、まだ11月だろ?」、って窓を開けたら、ホントに積もってるじゃないですか!
雪が多い冬になるんですかね? 心配です。

 

 さて、エアコンを買い換えました。霧ヶ峰の「msz-ge2221 」です。使ってみた感想を述べてゆきます。

霧ヶ峰のCMといえば、杏ちゃんが出てましたよね。思えば、まだ東出さんと離婚する前でした・・・

 

 

 

まず、▢で囲んだ前置きは、全部いりません。なぜなら、ブログの記事は、アップロードした直後だけ読まれるわけではないからです。

3か月後に読む人もいれば、2年後に読む人もいるかもしれません。

ネットで読まれる文章、ライティングスキル、クラウドワークスで勉強する

 

下線の文章もムダです。

読者さんが知りたいのは、霧ヶ峰のエアコンの使い勝手です。

 

レビュー自体は、“執筆者本人”の感想で構いません。しかし、それ以外に読者さんが知りたいのは、「本体の大きさ」や「価格」、「設置方法」といった情報です。

つまり、執筆者が主体ではなく、あくまで読者さんが主体でなくてはならないのです。

 

「クラウドワークス」でライティングの仕事を請け負うと、わたし達ワーカーが書くのは、企業サイトの記事であり、大手の個人ブログの記事です。

つまり、ひとさまのページです。

当然、「わたしが」「僕が」で始まるような主観的な文章は書けません。客観的な文章が求められます。

 

 

こういった訓練を続けていくと、自分のブログを書くときも“客観視点”で文章が書けるようになります。主観視点が入り過ぎると、執筆者をもともと知る人(=登録読者)にしか読まれなくなります。

たくさんの人に読まれるのは、“客観視点”で書かれたページなのです。

 

これは、理屈でわかっていても、習得するのが難しいスキルです。